出品後の対応:メルカリ編

メルカリでは適正価格で販売すると、出品して間もなく売れる場合が多いです。

少し相場より高めに値段を付けるとしばらくしてから、いいねやコメントが付きます。

しばらく待っても売れないときは、何かしらの対応をしていかなければいけません。

どのようなことをするかというと、売れていない商品の価格の見直しや、コメントにきた質問の対応などをします。

コメントの対応などの新着情報などは、アプリ上部のお知らせに追加されていくのでこの部分はこまめにチェックするようにしておきましょう。

いいね!が付くのに売れないとき

フリマアプリなどで販売をしていて一番よくあるパターンが、いいね!などのチェックがつくけれど、商品が売れないというパターンです。

こういう場合は価格が高いので商品が売れていないと考えて下さい。

値下げされたら買おうと考えている人がいいねをくれているので、商品自体に需要はあります。

このような時は値下げを試してみましょう。

10%以上の値下げをすると、いいねをした人に通知が行きます。

また再度検索上位に表示されることもあるので、売れない場合は値下げを試してみると良いでしょう。

いいね!もつかない商品は?

こういう商品はなんとか土日の8時〜10時に再出品してみましょう。

そして商品説明に、価格相談に応じるのでコメントしてください、という風にコメントを促すような分を付け加えておくといいでしょう。

それでも商品が売れない場合は、他の商品とまとめ売りをしてみたり、他のアプリに出品するなどの工夫をしてみてください。

どうしても売れない場合は再出品

出品した商品が3日以上売れない場合は、商品を再び売れやすい時間帯に再出品すると良いでしょう。

再出品はメルカリに出品中の商品を出品休止にして、少し商品ページを書き直してから商品を出品し直してみてください。

そうすることでまた検索上位に商品が表示されるので、今まで商品を見てくれなかった人が商品を見てくれるようになります。

ただしこの方法で同じ商品を出品しすぎると、メルカリのアカウントが止まってしまう場合もあります。

この再出品は1商品につき1日1回までにしておきましょう。

商品が売れた後

商品が売れた後はお礼のあいさつをして商品の発送をしましょう。

まず定型文で作っておいた、テンプレートメッセージを送ります。

これを送ると丁寧な印象を与えることができ、いい評価を貰いやすくなります。

そのあとは商品の発送の準備です。まずは商品の梱包をしていきましょう。

準備編で用意しておいた段ボールや封筒で、売れた商品を梱包します。

この時出品時に選択した配送方法にあった梱包にしましょう。それぞれの配送方法で梱包サイズの上限があるので、それを超えないようにしましょう。

らくらくメルカリ便の場合は発送時に梱包の大きさによって発送の方法を選択できるのでお勧めです。

梱包が完成したら近くの発送所から商品を発送します。発送が完了したら発送完了通知をして相手からの受け取り評価を待ちましょう!

売れた後によくあるトラブル

売れた後によくあるトラブルについて紹介します。売れた後で1番よくあるトラブルが、受け取り評価のトラブルです。

受取評価がされないと入金がされないので、いち早く入金が必要な時に困ったことになります。

こういう場合はまずコメントで受け取り評価をしてほしい旨を柔らかく伝えてください。

その上で1~2日たっても返信が来ない場合は、フリマの運営に問い合わせをしてみましょう。

また次に多いトラブルですが、

購入した後に価格の交渉をされたり商品についての質問をされる事があります。

そしてひどい場合だと購入をキャンセルしたいという購入者もいます。

・型番を間違えていた。

・商品の状態が想像と違った。

・間違ってクリックしてしまった。

などの理由でキャンセルをしたいと申し出てきます。

この場合も無理に送るとトラブルの元になるので、フリマの事務局に問い合わせてキャンセルをして貰うことをオススメします。